まさに手作り! 驚きの卒園文集とは。
スタッフから一言
2月のとある日、保育園様からの電話。
「卒園文集をコピーして欲しいんですが」
「わかりました。データはもう有るんですか」
「これから作るんです。〇〇枚を〇〇部コピーを1週間で」
「製本はどの形がいいですか」
「製本はこちらでやります」
「え! Σ(・□・;)」
そして受け取ったのが凄い原稿。ほぼ写真集となるも、一人一人の姿、顔を写真から切り抜きレイアウト、糊で貼ってある力作。1P作るのにどれだけの時間を要するのか!
驚きながらも短期決戦、すぐ作業に入ります。事前に用紙サンプルを送り、昨年より厚いコート紙に決定。ひたすらスキャン、レイアウト・出力。カットし包装、お届けへ。 表紙は事前にご用意されている様子。納品の本文と合わせ、4穴開けて「※糸かがり製本」。これを先生方がつくられるようです。一大イベントですね。
原稿の作りから園児一人一人に対しての大切な思いが伝わります。ESプリントでは今回のような「印刷のみ」に対してもお受けします。 事務所のコピー機で、といっても10,000枚以上のカラーコピーでは費用も時間もかかります。ご相談ください。ご満足のいく画質・品質にてお届けいたします
※糸かがり製本:古文書に見られる、端に4穴をあけ紐で結ぶ糊で固めない製本。
お問い合わせ
印刷・プリントに関するお問合せ・データ入稿はこちら